山田翔平行政書士事務所

京都の行政書士なら山田翔平行政書士事務所 | ブログ

お問い合わせはこちら
公式LINEアカウント

ブログ

日々のできごと

BLOG

徒然なるままに

雪の鴨川

2025/02/08

雪の鴨川昨日から、京都では珍しいくらい、雪が積もっていました。明日は遠征して舞台です。関ヶ原で停まらないように祈るばかり。

本日はアポスティーユの申請を致しました。アポスティーユは外国での手続きのために日本の公文書を提出する際に、提出先から外務省の証明を取得するように求められた場合などに申請が必要となります。公…

吉田神社の節分祭今年も雨でしたが、参りました。全国の神様を祀っていますが、某ゲームの影響か、對馬國のお賽銭の山が一番高かったです。

この1週間は、契約書の作成と風営法4号申請のご相談のほか、能楽の仕事も2件ありまして、兵庫~大阪~京都の2府1件を行き来していました。本日は書士会の資料作り。契約書作成、遺言、相続のご相談お待ち…

校正作業

2025/01/30

校正作業は確率的にしか進捗しないので、回数を重ねるのが肝心な様です。合間に雑貨作り。

帝国ホテル大阪で祝賀会、高砂の地謡でした。帝国ホテルの創業に渋沢栄一が携わっていたのですね。勉強になりました。

⛄️

2025/01/27

⛄️この土日は能の用事が重なって忙しかったです。仙禽のラベルと頂き物の酒器がぴったし。

鴨川飛び石後輩に会釈を教えるにあたって、左右の手を入れ替えて打てた方が良いのですが、難しいです。平ノリはいけるのですが、大小大ノリが特に難しい。太鼓の左右入れ替えは大体出来るようになりまし…

我が家に小さなぬいぐるみがたくさんいるのですが、知り合いにお仲間を頂きました。

冬の貴船

2024/12/04

冬の貴船貴船で猪鍋を頂きました。貴船は夏の川床のイメージがありますが、冬は人も少なく穴場かも知れません。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。